ペット食育協会®︎上級指導士のobabaこと安藤愛です。
今日も、クリック↓よろしくお願いします★
ローズ一家地方は今日やっと晴れました(^^)
今年の6月、7月は日照量がかなり少ないとか。
農作物への影響が心配です…
雨が降って通勤が面倒、
なんていう話ではなく、
雨が続いたり日照時間が少なくて、
売り物が育たない…
本当に大変なお気持ちかと思います。
買った食材を無駄にしたりせず、
きちんと美味しく食べ切りたいという思いが、
より一層強くなります。
さて。
入門講座には、
何かしらの理由で犬猫の手作りごはんに興味を持ち、
何かしらの理由で手作りを始めたいなぁと思う方がいらっしゃいます。
このブログを読んでいる方も、
そんな気持ちを持っていた、持っている、
いろんな方がいらっしゃるかと。
その方たちに、
ぜひ質問したいんです。
Q. やりたいことはなんですか?
例えば、
「うちの子がカリカリを食べなくて。
でも、トッピングをしたら食べるんです。」
という方の場合。
その状態の場合、
飼い主さんとしてやりたいことはなんですか?
1)トッピングは大変なのでカリカリだけで食べて欲しい。でもフードは悪い話を聞く。だから、フードの選び方を知りたい。
2)カリカリ+トッピングなら食べてくれるからそれを続けたい。でも、栄養バランスが崩れないか心配。完全手作りにしなくても大丈夫?
3)トッピングをすると喜んでくれるから、これを機に手作りごはんを始めてみたい。でも、どうやって始めたらいいかわからない。
たぶん、
大きく上記3つに分かれるのかなぁと。
それぞれに、どう考えるか?をお伝えします。
1)トッピングは大変なのでカリカリだけで食べて欲しい。でもフードは悪い話を聞く。だから、フードの選び方を知りたい。
お忙しい生活の中でカリカリは便利ですし、
総合栄養食であれば、
ペットの栄養バランスの基準値は満たしています。
2級講座で詳しくやりますが、
総合栄養食であれば栄養面ではどれでも大差はないので、
何を選んでもいいんじゃないかと思います。
だから、重要なのは、
・わんちゃんが好きかどうか?
・よく食べるかどうか?
です。それだけです。
美味しく食べてくれるものをあげればいいと思います(^^)
あとは、
飼い主さんが魅力的に思える付加価値(〜配合!とか)が
ついているものを選ぶ、でしょうか。
なんとなく気になっている症状に対応したものが入っていると、
「安心」するでしょ?それが、大事(^^)
でも、一点だけ注意点は、
カリカリをあげる時に、水分をたくさん加えること。
フードだけでは水分は足りません。
うちの子は食事以外の時間にガブガブ飲むんです!
と言っても、
それだけでは水分摂取量が足りない可能性がありますから、
ぜひ、好きなカリカリを探してあげて、
そこに水やスープをたっぷりかけて食べさせてあげてください。
2)カリカリ+トッピングなら食べてくれるからそれを続けたい。でも、栄養バランスが崩れないか心配。完全手作りにしなくても大丈夫?
栄養バランスはそう簡単に崩れません、
という話を入門講座でじっくりやります。
口悪くズバリ言っちゃいますが、
“そんなこと”で1日以上悩むのであれば、
“そんなこと”が原因で1日以上不安が続くのであれば、
たった2時間のペット食育入門講座を
どこかで受講することをお勧めします。
自分のご飯でさえきちんと作らないのに、
カリカリにトッピングするのが精一杯?
完全手作りが無理ならば、
カリカリ+トッピングでもいいんじゃないかと思います。
子供3人を育てて忙しかった母は、
よく、サッポロ一番に肉野菜炒めを乗せたものを
ランチに作ってくれました。
それと同じこと。
忙しい中で完全手作りを続けるのは大変ですから、
カリカリ+トッピングでもいいと思います。
3)トッピングをすると喜んでくれるから、これを機に手作りごはんを始めてみたい。でもできるかどうか?続けられるかどうか?不安。
喜んでくれると嬉しいですよね(^^)
作ってる時からワクワクした目で待機して、
食べる時のあの一生懸命な顔を見たら、
作ってよかったなぁって思いますね(^^)
でも、だからと言って、
完全手作りに「しないといけない」訳ではありません。
できる範囲でやればいい。
作れない時は、今まで通りカリカリでもいいじゃないですか。
いつも言ってますが、
「飼い主さんが面倒に思いながらイヤイヤ作ったご飯はマズイ!」です(^^)
疲れてて面倒な時は、ぜひカリカリで済ませてください。
そして、心の余裕がある時に作り置きをしたりして、
なるべく「継続」してあげてください。
入門講座の感想文で意外と多いのが、
「手作りごはんの方がいい!という話かと思ったら、
カリカリでもいい、というのがビックリでした」
というもの。
はい、ペット食育協会のスタンスとしては、
「カリカリでも手作りでも
何を食べても平気な身体を作りましょう」
です。
そうするとね、
「手作りの良さをもっと聞けると思った」
「こういう食材を摂りましょう!が聞けると思った」
という感じの方もいらっしゃいます(^^)
でもそれは、
・正しいことを聞きたい
のではなく、
・自分が聞きたいことを聞きたいだけ
な状態だ、っていうことは、
きちんと把握した方がいいのかな、と。
自分としては手作りの方がいいと思っている
→その手作りの良さを知って勉強したい
→どんな食材を摂ると体にいいのかを知りたい
ということなのかと思いますが、
それは、ただ単に、
聞きたいことを聞きたいだけ。
それでよければグーグル先生がいっぱい教えてくれます(^^)
真の「学び」っていうのは、
自分の主義とは違う話もきちんと正しく理解して、
その上で自分の主義を固めること。
おばばも昔は、カリカリなんてひどい食べ物、
と思っていました。
でも、ペット食育で《多方面》からの考え方を学び、
結局行き着いたのは、
何より大事なのは、水分摂取。
きちんと水分を摂っているのであれば、
カリカリだって、手作りだって、
飼い主としてできる範囲でいい。
って考え方。
その上で、自分はどうするか?を考えると、
家で仕事をしているから自分のごはんも結構作るし、
だからついでにうちの子の手作りはしやすいし、
何より、ローズ一家がチョー喜ぶから手作りにしようかな。
って感じでしょうか(^^)
皆さんにはぜひ考えて頂きたいのが、
手作りであれば絶対いいのか?ってこと。
もし忙しいのに大変な思いをして作ってたり、
家族から「なんでそんなにお金かけるの?!」と
批判の目をもらいながら作ってるんだったら、
カリカリでもいいんじゃないの?とか。
カリカリは危険、なんて言いますが、
何が危険なの?
それを食べているわんちゃんもいるのに?
病気の原因になる?
絶対にそれが原因ってどうしてわかるの?
何をどう調べたの?
逆に、
カリカリは栄養バランスが完璧って言いますが、
別にこの話だけじゃなくて、
世の中に完璧はないので、
何かしら足りないところはありますよね、と。
一番大きなところが水分量。
よくテレビでわんちゃんのごはん風景を見ますが、
カリカリだけで食べている子に対しては、
大きなお世話ですが、
「水分足りてる?」って思ってます(^^)
手作りだと栄養バランスが崩れる?
じゃあ、カリカリを食べてる子で
栄養バランスが崩れてない子は《絶対に》いない?
手作りで栄養バランスが崩れるっていうけど、
「手作りごはん“だけ”が原因」
ってどうやったらわかるの?
とかね(^^)
ペット食育では、
「犬猫の手作りごはん♪」
を勉強するのではなく、
「犬猫の食についての多方面からの考え方」
を学びます。
それが、皆さんの知りたいことかどうか?
はわかりません。
でも、知りたいことを知ることが、
解決につながるのか?もわからない。
そういう《考え方》を学びます。
ちょっと特殊でしょ?(^^)
あー、なんとなくペット食育って他と違うな。
ちょっと興味あるな、行ってみよう!
と思った方は、ぜひ、
にGO!!(^^)
講座のお申し込みは、
詳細ページにあるそれぞれの
[お申し込みフォーマット]
からお願いします(^^)
【入門講座】
7月19日(金)13〜15時 @鎌倉
8月4日(日)10時半〜12時半 @銀座
8月7日(水)10時半〜12時半 @鎌倉
8月10日(土)13〜15時 @鎌倉
詳細とお申し込み→ ペット食育 入門講座
【NG食材講座】
8月4日(日)14〜17:00 @銀座
8月7日(水)14〜17:00 @鎌倉
★詳細とお申し込み→ ペット食育 NG食材講座
【2級認定講座】
7月14日(日)、21日(日)10:30〜17:30 @銀座
8月17日(土)、24日(土)10:30〜17:30 @銀座
8月21日(水)、28日(水)10:30〜17:30 @鎌倉
★詳細とお申し込み→ ペット食育 2級認定講座
【口内ケア講習会】
7月15日(月・祝)14:00〜17:00 @鎌倉
7月30日(火)14:00〜17:00 @鎌倉
8月11日(日)11:00〜13:00 @鎌倉
★詳細とお申し込み→ 口内ケア講習会
【ペットのプチ断食講座】
7月15日(月・祝)11:00〜13:00 @鎌倉
8月11日(日)14:00〜17:00 @鎌倉
詳細とお申し込み→ ペットのプチ断食講座
ブログのアップデートなど、
Seaside Roseおばばからの
お知らせを受け取れます。
↓ ↓ ↓
*****************************************
飼い主さんとわんちゃんの幸せを願う Seaside Rose