仕方ない?

ペット食育協会®︎上級指導士のobabaこと安藤愛です。

 

今日も、クリック↓よろしくお願いします★

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

前回のブログで、

週末は黄砂とPM2.5が酷いから

家にいた方がいいですよー

とお伝えして、

きちんと家にいてくださった方と

え〜でもいい天気だし〜と出かけられた方と

色々いらっしゃるようです(^^)

 

おばばは、

黄砂とPMの数値がわかるアプリで

数値が低い午前中などを狙って

少しお散歩して、

そのあとは家にこもっておりました。

 

それでも!

ローズのお腹の臍ヘルニアは

出っ張りが大きくなってる。

 

窓を閉めてても

ある程度は家の中にも

外気は入ります。

 

いつまでも若い気がするローズですが、もう12歳。

色々と敏感になってきているのかもしれません。

 

この時期は、

こんな山奥でもそうなんですよね…

都会だったら大変なことになってた。

 

例の飲兵衛仲間が

「祝・脱出」

とのし紙に書いてくれましたが、

まさに、脱出した感、満載…(^^;)

 

 

最近、本当に強く思うことですが、

色々なSNSを見ていると、

多くの方が

「こうなったら、もう仕方ない」

から

「頑張ろう」

って言ってる。

 

腎臓病と言われた。

腎臓病はもう治らないらしい。

仕方がない、薬を飲んで頑張ろう。

 

いきなり歩けなくなって

椎間板ヘルニアと言われて

手術をするかそのまま歩けなるなるか

どちらかと言われた。

ダックスだから仕方がない、

少しでも歩ける時まで、頑張ろう。

 

 

何を?

 

っておばばは思うんです。

 

何を頑張るの?

 

もし、おばばが、

仮にそういう状態になったとしたら、

「治らないはずがない。どうすればいいか調べよう」

「どこかに良くしてくれる獣医さんはいないだろうか」

「自分ができることはなんだろう?」

と考えて、実行して、

「仕方ない」とは思わないと思うんですよね。

 

ちなみに言うと、

薬は治すためのものではない。

痛みや症状をなくすだけのもの。

 

すごく辛い時は飲んだ方がいいと思いますし、

おばばは薬否定派ではないです。

でも、根本原因に対応しないと

薬飲んだってまた同じことになったり、

他のところが悪くなったりしますよね、

どう考えても。

 

そして、療法食は、

ただ単に「成分を調整したフード」です。

薬ではない。

 

実際に、

リーフも、一回、

朝起きたら歩けなくて、

病院でレントゲン撮ってもらったら

「これは、椎間板ヘルニアステージ2ぐらいですね」

と言われました。

 

ピノ君も、一回、

抱っこしようと思ったら

キャンッと言って痛がったので

病院に行ったら

「椎間板ヘルニアのステージ1ですね」

と言われました。

 

でも、二人とも、

今は全く問題なく元気にしております。

走り回ってます。

階段を駆け上がってます。

 

言っときますが、

階段を駆け上がるとか下がるとか、

全く関係ないですから。

そんなこと言ってたら、

野生で生きてる動物は

野山を駆け回って

みんな椎間板ヘルニアですよ。

 

リーフが歩けなくなった時、

これはおばばが悪いんですが、

あるところから

すっごい大量の「菌」を

持ち帰ってしまいました。

その後すぐの出来事。

 

ピノ君がキャンッてなったのも、

引っ越した先のマンションの

下水の臭いがすごいするなぁ…

と気になっていた時。

 

どちらも心当たりがあります。

そして、もう一つ言うと、

ピノ君はもう何年も前に

「てんかん、ですね」

と言われたことがありますが、

その発症した前日は、

あとでわかりましたが、

PM2.5がひどい時でした…

 

だから、

おばばは口酸っぱく言ってるんです。

実体験からの発言なんです。

適当に、どっかのブログを読んで

「そう言ってました〜♪」

なんて無責任なことを言ってるわけじゃないんです。

 

空気がこんなにも汚染されてきている今、

環境除菌がどれだけ重要か。

そして、体内の除菌という意味で、

口内除菌がどれだけ大切か、

身をもって体験しているので、

言っています。

 

ということで、

今回も色々やってましたが、、、

ローズさんの臍ヘルニアは

大きくなってしまった…

 

ある意味、

色々やってなかったら

どうなっていたのかと思うと、

やっていてよかったんですが。

 

そして、

臍ヘルニアに関しても、

「手術して閉じるしかないですね」

と病院では言われます。

 

でも、ローズさんは

帝王切開経験があるので、

その時にきちんと閉じました。

でも、それでも、

また膨らみます。

そして、色々対応するとおさまります。

 

なぜか?

ある獣医さんは

「その先生がきちんと閉じてなかったのでは?」

とおっしゃいましたが、

そんなはずがない。

 

だって、

もし閉じてなかったらすぐに膨らむと思うんです。

でも、しばらく膨らまなかった。

 

そして、

おばばが心当たりがある時に

膨らむんですから。

関連性はありますよね。

 

ということで、

今回の大気汚染の際も、

おばばはコツコツと、

・口内除菌を1日2回

・室内除菌として消えミストを何度もシュッシュ

・臨界水(須崎動物病院のものです)を常に加湿器で

・プラス、毎日の臨界水吸引

・バイオレゾナンストリートメント

をやってました。

 

まぁ、ローズさんは

空気だけが理由じゃないと思いますが

それ「も」理由として考えられるなら

対応した方がいいですよね。

 

原因も一個だけのはずがないと思うんです。

だから、

「口内ケアをすれば良くなりますか?」

みたいな質問は

<答えを出そう>

としている質問なので、

その思考回路だと容易に

「薬を飲んで治そう」

になると思います。

 

やれることを全部やる。

 

それが、頑張るってことなんじゃないかと。

 

もし

「あー、それ、私にはできない」

と思うのであれば、

それはもう、それこそ、

「仕方ない」のだと思います。

悪くなるのを待つのみ。

 

ペットさんの健康は、

「飼い主さんの生き方を反映する」

っていうのは

その通りだなぁと思います(^^)

 

今日は新月。

ローズさんにとっては

今まで12室の月だったので

大変な数日だったかと。

 

子供たちにとっては

もうすぐ12室の月になるので、

今のローズさんの対応が終わったら

すぐに子供たちの事前対応にかかります(^^)

 

おばば、たいへーん(笑)

 

「頑張ろう!」

 

 

メール配信のご登録は

こちらからお願いします(^^)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メール配信登録・解除ページ

(これを機に解除されたい方も、こちらから)

 

 

 

LINEのご登録は、こちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

 

ペット食育講座のお申し込みは、

詳細ページにあるそれぞれの

[お申し込みフォーマット]

からお願いします(^^)

 

※以下日程は、ブログを書いている時点での日程です。古いブログをご覧の場合は日程&場所が変更している場合がございます。お申し込みの際には、最新の日程をHPでご確認ください。

 

ペット食育入門講座

※ZOOMであれば、ご希望の日程で随時開催が可能です。お申し込み後に日程調整をさせて頂きます。

★詳細とお申し込み→ ペット食育入門講座

 

ペット食育士2級認定講座

※ZOOMであれば、ご希望の日程で随時開催が可能です。お申し込み後に日程調整をさせて頂きます。

★詳細とお申し込み→  ペット食育士2級認定講座

 

ペット食育 NG食材講座

ZOOMにて随時開催が可能です。

★詳細→  ペット食育 NG食材講座

 

口内ケア&プチ断食講習会

今後の日程が決まりましたらお知らせします。

※ZOOMであれば、ご希望の日程で随時開催が可能です。お申し込み後に日程調整をさせて頂きます。

★詳細とお申し込み→ 口内ケア&プチ断食講座

 

その他のサービスもあります(^^)

 

ムーンサイクルハイジーン】(ZOOM鑑定)

・インド占星術と独自のホロスコープリーディング「ローズメソッド」

・インドタロット「ラーマーヤナ・カード」

・レイキ

・ダウジング

を適宜用いた鑑定です。

★詳細とお申し込み→ ムーンサイクルハイジーン

 

バイオレゾナンストリートメント】(出張のみ)

「須崎動物病院作成の各ペットさん用プログラム」

「須崎動物病院の季節パックプログラム」

をやりつつ、ペットさんの生活環境を整えるお手伝いをします。

詳細とお申し込み→ バイオレゾナンストリートメント

 

 

*****

安藤愛
ペット食育上級指導士
Seaside Roseオーナー
ムーンサイクルハイジーン主宰
アニマルコミュニケーター
レイキヒーラー

ブログ内容の無断転用を禁じます。
Copyright 2021 Seaside Rose. All Rights Reserved.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です