腎臓のために食材を小さく切る?!

ペット食育協会®︎上級指導士のobabaこと安藤愛です。

 

今日も、クリック↓↓↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

タイトルを見て、

色々な思いがあるかと思いますが(笑)

まぁ、最後までお読みください。

 

先日の入門講座は、

まだ若いわんちゃんの飼い主さんが

受講されました。

 

「もっと小さい頃に腎臓の数値が高いと言われて手作りにし始めた」

けれども

「本を読んで作っているだけなので一から勉強したい」

とのことで、

とてもとてもわんちゃんを

可愛がっていらっしゃって、

向学心旺盛な飼い主さん。

 

でね、

入門講座をご受講された方は、

テキストにそんな話もあったな…

と思われるかと思いますが、

うんPに野菜が残っているのは

特に問題ないですよ、

って部分になったんですね。

 

そうしたところ、

「うちの子は腎臓の数値を指摘されたけど、

うんPに残ると消化されてないと思って

腎臓のためにもガーッと小さくしてるんですが」

とおっしゃる…

 

私はその飼い主さんを責めているわけではなく、

茶化しているわけでもないです。

これは、本当に。念の為補足しますが。

 

ただ、

 

そういう飼い主さんは

山のようにいらっしゃるんだろうな

 

と思いました、その時。

 

そして、

教える立場として、

気を引き締めないとな、

とも思いました。

 

「わんちゃんの手作りごはん」

の話になると、栄養学を元にした

栄養バランスが問題になるわけですが、

その前にきちんとわかっておかないといけないのは、

 

身体の仕組み

 

です。

それを知らずして、

栄養学も栄養バランスもないんです。

 

食べたものは、

大きくても小さくても、

胃の中でグジュグジュにされます。

そして、そのグジュグジュになったものが

小腸に入っていき、

栄養素は消化酵素で分解されていきます。

分解されて身体に入れる大きさになると、

身体の中に吸収されて、

残りの吸収されなかったものは大腸にいき、

最後の吸収を行いながら便を作って、

そのあとは肛門から出ていく。

 

これが消化管の働きの一連の流れです。

 

腎臓は?というと、

身体中の老廃物やその他諸々が入った

血液が運ばれてくる場所です。

その血液をきれいにして

また身体に戻していくのが腎臓です。

 

なので、

腎臓は、直接的には

食べたものの消化吸収には

全く関係ない。

 

ちなみに、

相当ざっくり説明してますから

詳細は省いてます。

 

そんな身体の中の仕組みを知らないと、

「腎臓のために食材を小さく切る」

という発想になってしまうのかな、と。

 

もう一度言いますが、

その飼い主さんが悪いわけではないです。

同じような方は、

本当に山のようにいらっしゃるかと。

 

それでもね、

生きていけるので、

全然いいんです。

知らなきゃいけないかというと、

知らなくても大丈夫。

 

でも、

わんちゃんの健康管理を担う飼い主としては、

やはり知っておいた方がいいかな、と。

 

入門講座では、

基本的な身体の仕組みを

「食べたものはどうなるのか?」

という視点でご説明しています。

 

そして、

2級講座では、栄養学の一環として、

各栄養素が身体の中で

どんなふうに消化吸収されるのか?

そしてどう活用されるのか?

をご説明しています。

 

そしてそして、

1級講座では、

ペットさんに多いお病気を題材に、

その時のごはんについて勉強するんですが、

肝臓、腎臓、心臓、その他の臓器は、

もちろんお病気が多い部位ですから、

「食べ物の消化吸収の視点で」

身体の仕組みをきちんとご説明します。

 

そこまでお勉強したら、

獣医さんのおっしゃることは

今までよりずっと理解できるかと。

 

獣医学まで学ぶことは、

普通の飼い主さんには

全く必要ないと思っています。

 

けれども、

少なくとも身体の仕組みの

基本的なことは知っておきたいな、と。

 

それを獣医学的な視点ではなく、

毎日あげるごはんの視点から知っておくことは、

健康管理する立場として

とても重要なことだと思います。

 

それがわかった上での、

プラスアルファの栄養学ですよね。

 

言葉は悪いですが、

教科書の内容だけを追う

頭でっかちな

栄養学だけを学ぶ授業は

したくないんです。

 

せっかくお金と時間を使って頂くので、

 

ペットさんの健康管理に結びつく視点

 

を学んで頂きたい。

そんな思いで講座をやっています(^^)

 

 

 

ペット食育講座のお申し込みは、

詳細ページにあるそれぞれの

[お申し込みフォーマット]

からお願いします(^^)

 

※以下日程は、ブログを書いている時点での日程です。古いブログをご覧の場合は日程&場所が変更している場合がございます。お申し込みの際には、最新の日程をHPでご確認ください。

 

ペット食育入門講座】現在、ZOOM開催のみです。

2時間半の講座です。(1回のみ)

開催時間: 各日 14時〜16時半

・12月7日(木)
・12月15日(金)
・12月20日(水)
・12月26日(火)

★詳細とお申し込み→ ペット食育入門講座

 

ペット食育士2級認定講座】現在、ZOOM開催のみです。

全3回の講座です。

・12月4日、11日、18日(月)13〜17時

★詳細とお申し込み→  ペット食育士2級認定講座

 

ペット食育士1級認定講座】現在、ZOOM開催のみです。

全3回の講座です。

・12月5日(火)、14日(木)、19日(火)13〜17時

★詳細とお申し込み→  ペット食育士1級認定講座

 

ペット食育 NG食材講座】現在、ZOOM開催のみです。

ご希望日をご連絡ください。

★詳細→  ペット食育 NG食材講座

 

口内ケア&プチ断食ZOOM講習会

ご希望日をご連絡ください。

★詳細とお申し込み→ 口内ケア&プチ断食講座

 

その他のサービスもあります(^^)

 

ムーンサイクルハイジーン】(ZOOM鑑定)

サイデリアル方式のインド占星術を基礎とした独自のホロスコープリーディング「ローズメソッド」と、インドタロット「ラーマーヤナ・カード」を適宜用いた鑑定です。

飼い主さんとペットさんの関係性の鑑定や、ビジネスコンサルティング行っています。

★詳細とお申し込み→ ムーンサイクルハイジーン

 

バイオレゾナンストリートメント】(遠隔のみ)

「須崎動物病院作成の各ペットさん用プログラム」

「須崎動物病院の季節パックプログラム」

詳細とお申し込み→ バイオレゾナンストリートメント

 

おばばが本音を書くメールマガジン

配信のご登録はこちらからお願いします(^^)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メール配信登録・解除ページ

(これを機に解除されたい方も、こちらから)

 

*****

安藤愛
ペット食育上級指導士
Seaside Roseオーナー
ムーンサイクルハイジーン主宰
アニマルコミュニケーター
レイキヒーラー

ブログ内容の無断転用を禁じます。
Copyright 2023 Seaside Rose. All Rights Reserved.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です