実体験と実生活

ペット食育協会®︎上級指導士のobabaこと安藤愛です。

 

今日も、クリック↓よろしくお願いします★

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 4頭飼いへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

昨日、

ペット食育士2級認定講座の後半が終わりました。

 

入門講座の復習や、それプラスαの話、

犬猫の食性やライフステージの話、

そして6大栄養素の基礎をきちんと理解して、

ペットフードの話もします。

 

もちろんテキストに沿って、

要所要所で毎日の生活に役立てられる情報を織り交ぜて、

おばばがローズ一家を育てる時に経験した

パピーたちへのごはんの考え方とか

ローズ一家の育児も踏まえた

「犬と暮らすとは」って話も結構します。

 

なので、今回の2級では

こんなご感想を頂きました(^^)

 

長時間ありがとうございました。

実体験をふまえたお話で、

とても説得力がありました。

動物病院に行っても、

ちゃんとペットと暮らしたことがあるのか

わからない先生もいるので、

自分で考え、判断できる材料になりました。

(正野様)

 

もちろん、

犬猫をはじめとした動物が大好きで、

いろんな動物に囲まれて暮らしている

獣医さんも中にはいらっしゃると思うんです。

 

でも、やはり、

病院の環境によっては、

夜に緊急手術をするなど、

他の子の命を助けないといけないから

自分がペットと暮らすことは

その子にとってよくないと割り切って、

本当は一緒に暮らしたいけど暮らさない、

という判断をしている先生もいらっしゃると思います。

 

須崎先生も犬猫とは暮らしていらっしゃらない。

原因療法的な観点からそうしているというお話を伺って、

それはとても納得いくところですが、

そういう視点でペットと暮らしていない先生もいらっしゃるかも。

 

まぁ、そのどれでもない方もいらっしゃるかもしれませんが(^^)

 

 

おばばは、

獣医さんは

「病気を治してくれる専門家」

だと思っています。

 

そして、飼い主は

「病気にさせない努力をする専門家」

だと思っています。

 

毎回入門講座でもお伝えしてますが、

手作りごはんで病気を治すことは

なかなか難しいと思っています。

 

しかし、

手作りごはんで

病気になりにくい体にする

病気が治りやすい体にする

ことはできると思う。

 

結局は、病を治すのは自分、

という考え方です。

環境を整えてあげて、

ペットさんが自分で自分を治す。

 

自己治癒力

って言葉だとわかりやすいでしょうか?

 

そういう意味で、

飼い主さんは

「病気にさせない努力をする専門家」

と言っています。

 

入門講座を受講すれば、

その病気にさせない努力の一つ、

手作り食は不安なく導入できるかと思います。

 

栄養計算をしないといけないとか

栄養バランスを完璧にしないといけないとか

野菜は細かく刻まないといけないとか

塩分が少しでもあったら危険とか

 

そんなある意味どーでもいいことは

全然気にしないで

楽しく手作り食を作れるようになるはず。

 

でも、

どうして栄養計算をしなくていいか?

どうして栄養バランスを完璧にしなくていいか?

どうして野菜は細かく刻まなくていいか?

どうして塩分が少しくらい入ってても大丈夫か?

って頭で理解しないと

また不安が募る方もいらっしゃる。

 

あと、ペットさんの健康について

さらに学びたいという向上心のある方とか。

 

そんな方のためにも、

どうしておばばみたいに適当なごはんで(笑)

大丈夫なのか?の

《根本的なところ》

をお伝えするのが2級の講座です。

 

おばばは、

手作りごはんだけが絶対にいいとは思ってません。

ペットフードだって手作りだって

どっちもうまく活用すればいいじゃん!

って思ってます。

 

手作りごはん派の方は

ペットフードは危険と思うでしょうし、

ペットフード派の方は

手作りごはんだと不安と思うのが

世の中の構図です。

 

重要なのは、

どっちでもいいんじゃない?

という話を聞いて、

それを踏まえて、

「私はこうする」

って判断しているかどうか?

ってところだと思ってます。

 

ネットの情報を見て

フードは危険って思い込んでませんか?

雑誌を見て

手作りは不安と思ってませんか?

 

そんなのは、

他人の考え方の受け売り、

単なる雑学です。

 

色々と言われてる賛否両論をどちらも知って、

実生活でペットと暮らしている中で、

どう考えればいいのか?って話を聞いて、

「自分で判断する」

っていう重要さに気づいて欲しいなぁと思います。

 

獣医さんが食餌はこうしたほうがいい、

というからそれを鵜呑みにする?

それとも参考意見として判断材料にする?

その違いはとっても大きいと思います。

 

獣医さんは病気を治すエキスパートです。

でも、「日々のごはん」に関しては、

経験値も含めておばばの方がエキスパートだと思ってます。

 

しかも、4者4様。

ローズ一家4頭はそれぞれ違う。

個体差x4の経験値です。

 

栄養学

っていう学問を

どう日々の生活に活かすのか?

それは、やはり、

毎日毎日手作りをしている人にしかわからない話。

 

そういう話を聞きたい方は、

ぜひおばばの講座にお越しください♪

 

 

講座のお申し込みは、

詳細ページにあるそれぞれの

[お申し込みフォーマット]

からお願いします(^^)

 

ペット食育入門講座

8月29日(土)14:00〜16:30 @中央区銀座

9月13日(日)14:00〜16:30 @中央区銀座

9月20日(日)13:00〜15:00 @ZOOM

9月27日(日)13:00〜15:00 @ZOOM

10月10日(土)13:00〜15:00 @ZOOM

10月17日(土)14:00〜16:30 @中央区銀座

11月1日(日)14:00〜16:30 @中央区銀座

11月8日(日)13:00〜15:00 @ZOOM

11月22日(日)13:00〜15:00 @ZOOM

11月23日(月・祝)13:00〜15:00 @ZOOM

12月5日(土)14:00〜16:30 @中央区銀座

12月12日(土)13:00〜15:00 @ZOOM

12月19日(土)13:00〜15:00 @ZOOM

★詳細とお申し込み→ ペット食育 入門講座

 

ペット食育士2級認定講座

9月19日、26日(土)10:30〜17:30 @中央区銀座

9月21日(月・祝)22日(火・祝)10:00〜17:00 @ZOOM

10月18日、25日(日)10:30〜17:30 @中央区銀座

11月3日(火・祝)7日(土)10:00〜17:00 @ZOOM

11月14日、21日(土)10:30〜17:30 @中央区銀座

12月20日(日)、27日(日)10:00〜17:00 @ZOOM

★詳細とお申し込み→  ペット食育士2級認定講座

 

ペット食育 NG食材講座

9月12日(土)14:00〜16:00 @中央区銀座

10月11日(日)14:00〜16:00 @中央区銀座

★詳細とお申し込み→  ペット食育 NG食材講座

 

口内ケア&プチ断食講習会

8月30日(日)13:00〜16:00 @中央区銀座

10月31日(土)13:00〜16:00 @中央区銀座

★詳細とお申し込み→ 口内ケア&プチ断食講座

 

その他のサービスもあります(^^)

 

ムーンサイクルハイジーン】(ZOOM鑑定)

・インド占星術と独自のホロスコープリーディング「ローズメソッド」

・インドタロット「ラーマーヤナ・カード」

・レイキ

・ダウジング

を適宜用いた鑑定です。

★詳細とお申し込み→ ムーンサイクルハイジーン

 

バイオレゾナンストリートメント】(出張のみ)

「須崎動物病院作成の各ペットさん用プログラム」

「須崎動物病院の季節パックプログラム」

をやりつつ、ペットさんの生活環境を整えるお手伝いをします。

詳細とお申し込み→ バイオレゾナンストリートメント

 

 

メール配信もしています(^^)

ご登録はこちらから

 

 

ブログのアップデートなど、

Seaside Roseおばばからの

お知らせを受け取れます。

↓ ↓ ↓

友だち追加