野菜は加熱する?生で?

ペット食育協会®︎上級指導士のobabaこと安藤愛です。

 

今日も、クリック↓よろしくお願いします★

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 4頭飼いへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

GWということもあり、

周りが静かすぎて快適(^^)

 

駅前や賑わっている方に行けば、

こんな爽快な天候だし、

人がいっぱいいるのでしょうが、

うちの周りはそのエリアとは無縁のため、

静寂そのもの。

ああ、平和。

 

そんな中、、、

実は少し前におばばは足をくじきまして…(^^;)

もう歩けるんですけど、

まだ足首がたまに痛いっちゃー痛い。

完治はしてない模様。

 

なので、このGWは、

それに免じて家でのんびりしています。

お散歩もお休み。

 

一家は、たまにお庭に出て、

ワンワンワン!!と追いかけっこしたり、

ベッドでのんびり寝てたかと思うと、

う〜ん、と伸びをして、

タッタッタ〜とお庭に行き、

自由におしっこしてます (^^)

 

そんなおばばの休息も、

自然に受け入れてくれているのが

不思議というか、ありがたいというか(^^)

 

 

さて、今日は野菜の話。

 

おばばが一家に野菜をあげる時に、

どんな風に考えてあげているのか?

 

2つポイントがありますが、

この2つに「だよねー」って思わない場合は、

早めにペット食育入門講座を

受講してくださいませー(^^)

 

まず、いつも言っていますが、

野菜はそこまで小さく切りません。

 

ここで間違えちゃいけないのが、

「小さく切っちゃいけない」

でもないし、

「小さく切らなくていい」

でもない。

 

おばばのやり方としては、

「小さく切る必要がないから、小さく切らないだけ」

ということです。

 

小さく切っちゃいけない理由もないし、

小さく切った方が食べやすい子もいるし、

みじん切り、命!っていう(笑)

小さく切りたい方は切ってもいいのでは?

と思います。

 

だから、

「小さく切らないとダメ」

とある情報には、

えーほんとー?なぜー?

どうしてそう考えるのー??

って思います(笑)

 

うちは、

ローズ一家の喉を問題なく通る大きさは

だいたい想像がつくので、

それぐらいの大きさに切ってます。

 

作ってみてちょっと大きかったかな、

と思ったら、

最後にハサミで適当にチョキチョキ(^^)

 

 

そして、もう一つは、

野菜は基本的には加熱してからあげます。

 

昨夜のごはんは、これ。

 

大々的にキュウリが入ってますが(笑)

中華料理でも、キュウリの炒め物や

キュウリが入ったスープなんかもありますね。

 

ローズ一家のはざっくり切って

他の野菜と一緒にチン。

おばばのもざっくり切って

塩胡椒とごま油で和えただけのサラダ。

 

これも含めて、

一家に野菜をあげる時は、ほとんど加熱しています。

 

これに関しても、

「生であげてはいけない」

でもないし

「生であげなくていい」

でもなく、

「生であげる必要がないから、生であげないだけ」

って話。

 

野菜に留まらず、

いろんな食材を生で犬ごはんにする方も

多いかと思いますが、

それはその飼い主さんの選択ではあるんだけど、

おばば的には「生であげる必要はない」ので、

ほぼ調理します。

 

ビタミンやミネラルの問題?

酵素の問題?

それに悩んでいるなら、

その時点で、ぜひ、ペット食育入門講座に。

 

ここで言わないのは、理由があります。

簡単に「生であげる必要がない」理由をここで書くと、

それだけが情報として一人歩きするから。

そういう情報に皆さん悩んでるんでしょ?

 

あっちではこう言ってるけど、

おばばはこう言ってる、

ってよくある話の一端になるのは、イヤ(笑)

 

だから、

その理由を裏付けする

きちんとした《考え方》を学び、

その上でその理由を聞く必要がある。

そうすると、自分のものになります。

 

手作りごはんを、

ネットや本で見ただけで我流で続けている方にこそ、

その辺が曖昧な方が多いような。

しっかり知れば、そんなことに疑問も持たないはず。

 

手作りごはんを作っているからor作れるから

入門講座を受ける必要はない、

作れるのに入門からなんてかったるい、

っていうのは、ちょっと違うかな、と。

 

っていうのもね、

須崎先生のセミナーに行くとよくわかる。

セミナー最後にQ&Aコーナーがあるんですが、

「先生の本を読んで手作りをしていますが…」

っていう方の質問のほとんどが、

「そんなの入門講座で2時間考えれば一発で解決なのに」

って質問ばかり。

 

そんな疑問を持ち続けて

1年も2年も過ごすのって、時間がもったいない。

 

 

なので、おばば的には、

ネット情報なんかで見る

「野菜は小さくしないといけない」とか

「食材は生じゃなきゃいけない」って話は、

そう言っている時点で、

ちょっと偏った情報だなぁと思います。

 

生でもいいし、加熱でもいい。

でも、どちらを選ぶかは、

その理由をしっかり知った上で、

飼い主さんが自分で選ぶこと。

 

そして、2級講座になると、

「どうして、どちらでもいいのか?」

を、栄養学的に学べます。

そうすると、ご自分の選択の裏付けができるから、

確固たる自分の考えとなる。軸となる。

 

たぶんね、

その軸がある方は

「じゃなきゃいけない」という表現はしないはず。

っていうか、できないはず。

 

知れば知るほど、

断言できない世界です(^^)

 

 

さてさて。

そんなこんななGW。

今ね、今後のことを考えるにあたって、

ずっと調べていることがあります。

そのために本を読んだり。

 

もし足をくじいたりしなかったら、

せっかくの天気だし!

せっかくのGWだし!

って、動き回ってそんな時間もなかった気がする。

 

やっぱり、

いろんなことが、なるべくして、なる。

あるべくして、ある。

そんな思いを強くしているGWです(^^)

 

GWが終わったら、

5月、6月と講座が目白押し。

ぜひご参加くださいませ!

7月以降も今調整中〜

日程が決まったらまたご報告します!

 

 

講座のお申し込みは、

詳細ページにあるそれぞれの

[お申し込みフォーマット]

からお願いします(^^)

 

入門講座

<残1席> 5月11日(土)10時半〜12時半 @銀座

<満員御礼> 5月13日(月)10時半〜12時半 @鎌倉(お申し込みは締め切りました)

6月1日(土)14〜16時 @銀座

6月16日(日)10時半〜12時半 @代々木上原

6月22日(土)10〜13時 @大阪市南森町

6月23日(日)9時半〜12時半 @大阪市南森町

詳細とお申し込み→ ペット食育 入門講座

 

NG食材講座】※入門講座→NG食材講座の連続受講が同日で可能です。

5月11日(土)14〜17:00 @銀座

5月13日(月)14〜17:00 @鎌倉

6月16日(日)14〜17:00 @代々木上原

6月23日(日)14:30〜17:00 @大阪市南森町

★詳細とお申し込み→  ペット食育 NG食材講座

 

2級認定講座

5月18日(土)、26日(日)10:30〜17:30 @銀座

6月5日(水)、12日(水)10:30〜17:30 @鎌倉

★詳細とお申し込み→  ペット食育 2級認定講座

 

口内ケア講習会

5月25日(土)14:00〜16:00 @鎌倉

<満員御礼>6月22日(土)14:30〜17:00 @大阪市南森町(お申し込みは締め切りました)

6月30日(日)14:00〜16:00 @鎌倉

★詳細とお申し込み→ 口内ケア講習会

 

 

 

ブログのアップデートなど、

Seaside Roseおばばからの

お知らせを受け取れます。

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

*****************************************

飼い主さんとわんちゃんの幸せを願う Seaside Rose

Official HP

SHOP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です