ピノ君も「てんかん」と言われたことがあります

ペット食育協会®︎上級指導士のobabaこと安藤愛です。

 

今日も、クリック↓よろしくお願いします★

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

こちら、ピノ君。

 

この方は、

おばばにいろいろなことを教えてくれます(^^)

 

ローズ一家4頭の中で、

一番「症状を出す」ことが多い方です。

小さなものから大きなものまで。

 

その中でも、

飼い主として気持ちを落ち着かせるのが

難しかった症状が痙攣発作でした。

 

1日に1〜2回の発作であれば、

通常は「痙攣発作」と診断されます。

3回以上になると「てんかん」という病名がつきます。

 

ピノ君は、

痙攣発作は3回ほどありますが、

1回だけ、それが初めての時ですが、

てんかんと言われました。

 

そして、何度かあった痙攣発作も、

今はすっかり、何年も出ていません。

 

これから出ないか?というと、

そこは「生き物なのでわからない」。

 

でも、今のままのケアを続けていれば

今後、発作が起きる可能性は

限りなく少ないと思っています。

 

今のままのケアって何?

何を食べたの?

って思うかもしれませんが…

 

ピノ君が初めて痙攣発作を起こした時、

うちはすでに何年も100%手作り食でした。

 

なので、

 

手作り食が原因で体調を崩したわけではない

 

ことは容易にご理解頂けると思います。

そして、逆に、

 

手作りにしてても(生き物なので)病気にはなる

 

ことも、わかると思います。

 

よって、

ピノ君の痙攣発作のあと、

何かごはんを変えたり

何か劇的に効くサプリ?を与えたかというと、

食事は全く変えていません。

 

なぜなら、

 

病気に食べ物はそんなに関係ない

 

からです。

 

なぜ「そんなに」と

曖昧に言っているかというと、

これはもう人それぞれなんですよね、

食に対する意識って。

 

「これぐらいの食事であればいいでしょ」

って思っている人の食生活を見ると、

結構ひどかったりするし(^^;)

 

「私は全然気にしてなくて(^^;)」

って言っている人の食生活が

結構バリバリストイックだったりする。

 

なので、

常識的な範囲で、

適度に健康的な食生活を送っていれば、

特に食事で病気にはならないのでは?

という意味です。

 

常識的な範囲とは何かっていうと、

毎日「インスタントフード」を食べ続けたら

そりゃー体に悪いよね、というような意味です。

それぐらいは、わかるでしょ?

 

でも、たまにインスタントフード食べるぐらいで

どうにかなるかっていうと、

そんなに体はヤワじゃない、ってことです。

 

でね、

ピノ君はずっと手作りで育ち、

大人になってある日突然

痙攣発作を起こしました。

 

もちろん、

すぐにいつもの病院の予約を取ったんですが、

病院に行くまでの予備知識って

絶対あった方がいいんですよね。

 

なぜなら、

飼い主がびっくりして

変な対応する可能性が高いから。

 

私は本当にラッキーで、

たまたま、偶然、

その直前に、なぜか、

須崎先生のてんかんのオンライン講座を受講してました。

そこで「まずやること」を観てたんですね。

 

なので、初めての発作でも

すぐに対応できた。

 

そして、病院で診て頂いて、

薬の使い方や飲み方を教わって、

家に帰ってすぐやったのは、

・須崎動物病院の診療予約

とことんてんかんのDVDを買った

ことです。

 

その後、

「原因」や「きっかけ」は

なんだろう?何が?どうして?

をいろいろと考えた際に、

一番可能性が高そうだったのは、

 

その前日のお散歩の際に、

海岸沿いの空気がモヤってた

(その時は鎌倉にいました)

 

こと。

 

今だったら絶対に外に出ない状態だったんですが、

その時はまだそこまでの意識がなかった。

後で調べたら、かなりのPM値で、

湘南エリアには光化学スモッグが発生していた。

 

おばば自身も、その日、

夜にすごい頭痛で、

あまりにも辛くてすぐに寝ました。

 

そして、

これも後々わかったことですが、

鎌倉の家でピノ君が好んで座ってた場所、

そこにバツンと水脈が通ってたんですね。

 

水脈があるかどうかは

特殊な機械を使わないと分かりませんが、

調べてみて、

「そこはピノ君がずっといる場所だ!」

と気づいた。

 

だからって、

・空気汚染

・地磁気

だけが痙攣の原因かというと、

そんなことはないです。

 

そこに行き着けたのは、

・もうすでに長年手作りをしていた

・プラス、ずっと口内ケアもしていた

からこそ、

それは原因じゃないことがわかっていたから、

最初からその部分の可能性を

のぞいて原因を考えられたんです。

 

だから、ぜひ、

食事と口内ケアは、

日々の健康の大前提として

やって欲しいなぁと思います。

 

じゃないと、

まず、食事と口内環境を整えないと

「真の原因がわからないよね」

ってなるんですよね。

 

で、そこから、

手作りってどうやるの…?

口内ケアってどうやるの…?

ってなる。

 

なかなかできませんよ、その段階で。

飼い主のメンタル的に。

 

そして、逆にいうと、

毎日できるケアとしては、

食事と口内ケアぐらいです。

 

それ以上は、

やはり獣医さんにお願いするべきこと。

だから、

食事と口内ケアぐらい最初からやろうゼ!

って話です。

 

自分ちの子なんだから。

飼い主なんだから。

忙しい、面倒、できない、やらせてくれない、

そんな「言い訳」はしない方がいいですね(^^)

 

いつも言ってますが、

ペットさんのケアには

「飼い主の生き様」が現れます。

 

ずっと薬を飲んでる「だけ」で、

歳だから、体質だから、他の病気もあるから

「仕方ない」と暮らすのも、

きちんと真の原因を突き止めるべく

「痙攣発作が起こらない生活」

をするのも、

飼い主さん次第です。

 

 

 

ペット食育講座のお申し込みは、

詳細ページにあるそれぞれの

[お申し込みフォーマット]

からお願いします(^^)

 

※以下日程は、ブログを書いている時点での日程です。古いブログをご覧の場合は日程&場所が変更している場合がございます。お申し込みの際には、最新の日程をHPでご確認ください。

 

ペット食育入門講座】現在、ZOOM開催のみです。

2時間半の講座です。(1回のみ)

開催時間: 各日 14時〜16時半

4月23日(日)、27日(木)
5月16日(火)、21日(日)、26日(金)、31日(水)
6月5日(月)、11日(日)、15日(木)、20日(火)、30日(金)

★詳細とお申し込み→ ペット食育入門講座

 

ペット食育士2級認定講座】現在、ZOOM開催のみです。

全3回の講座です。

5月13日、20日、27日(土)
6月14日、21日、28日(水)

★詳細とお申し込み→  ペット食育士2級認定講座

 

ペット食育士1級認定講座】現在、ZOOM開催のみです。

全3回の講座です。

5月15日(月)、22日(月)、29日(火)
6月3日、10日、17日(土)

★詳細とお申し込み→  ペット食育士1級認定講座

 

ペット食育 NG食材講座】現在、ZOOM開催のみです。

ご希望日をご連絡ください。

★詳細→  ペット食育 NG食材講座

 

口内ケア&プチ断食講習会】現在、ZOOM開催のみです。

ご希望日をご連絡ください。

★詳細とお申し込み→ 口内ケア&プチ断食講座

 

その他のサービスもあります(^^)

 

ムーンサイクルハイジーン】(ZOOM鑑定)

・インド占星術と独自のホロスコープリーディング「ローズメソッド」

・インドタロット「ラーマーヤナ・カード」

・レイキ

・ダウジング

を適宜用いた鑑定です。

★詳細とお申し込み→ ムーンサイクルハイジーン

 

バイオレゾナンストリートメント】(遠隔のみ)

「須崎動物病院作成の各ペットさん用プログラム」

「須崎動物病院の季節パックプログラム」

をやりつつ、ペットさんの生活環境を整えるお手伝いをします。

詳細とお申し込み→ バイオレゾナンストリートメント

 

おばばが本音を書くメールマガジン

配信のご登録はこちらからお願いします(^^)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メール配信登録・解除ページ

(これを機に解除されたい方も、こちらから)

 

色々なお知らせが届くLINE

ご登録は、こちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

 

*****

安藤愛
ペット食育上級指導士
Seaside Roseオーナー
ムーンサイクルハイジーン主宰
アニマルコミュニケーター
レイキヒーラー

ブログ内容の無断転用を禁じます。
Copyright 2023 Seaside Rose. All Rights Reserved.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です